韓国へ来た一番の目的、それは美容医療!
本日は江南駅9番出口すぐのAOクリニックへ行ってきました。
9番出口には、両替所もあるので、ここで両替していけるのは便利ですね。
このビルの6階にあります〜

私の切実な悩みについて
その前に私の気になる悩みは以下の通りです。こちらを相談しようと思います。
・手の甲の老化が気になるので、ヒアルロン酸を希望している(骨、筋、血管が浮き
出ている)
・目の下の窪みが気になる。特に笑った時にへこむ。コラーゲン注射をしたい。
・小鼻が笑った時に広がるのが気になる。脂肪溶解注射をしてみたい。
受付〜カウンセリングまで
クリニックへは、迷うことなく到着。土曜の11時でしたが、待合にいるお客さんは、すべて日本人
でした。スタッフも昼の時点で、「今日は日本人のお客さんしかまだ来ていない」と言って
いました🙂
受付のスタッフは日本人の方もいて、安心できます👍


まず、女性のドクターと日本人の通訳さんとカウンセリングをします。

👩⚕️(医師)「(手の甲を見て)ふっくらさせたい?それともナチュラルに見せたい?」
🐷(私)「できる限り、ふっくらにしたい」
👩⚕️「だったら、マックス入れるのがいいので、ヒアルロン酸4cc入って65000ウォン。
あなたの場合、それに1cc追加して、トータル5cc入れるといい。」
👩⚕️「目の下は何か入れたことがありますか?」
🐷「1年以上前にヒアルロン酸を1cc入れたが、全然効果を感じなかった」
👩⚕️「どのあたりが気になる?涙袋は何かしている?(何もしていないと言うと)ヒアルロン酸は
まだ残っている。涙袋もしっかりある方なので、ヒアルロン酸やコラーゲン注射をすると、
頬が膨みすぎるので、やらない方がいい。」
🐷「えっ・・・・でも凹んだ感じが気になるんですけど・・・」
👩⚕️「肌の弾力が増すレーザーか、美肌注射でコラーゲンを増やす方がいい。あなたの場合、
リジュランがいいと思う」
👩⚕️「鼻は、真顔の時が気になる?それとも笑った時?」
🐷「笑った時です」
👩⚕️「脂肪溶解注射は真顔の時の小鼻の大きさに対してのものだから、笑った時なのであれば、
ボトックスの方がいい」
そして、決まった施術は・・・・

手の甲→ヒアルロン酸5cc 80万ウォン
目の下→リジュランHB+ 18万ウォン
小鼻→ボトックス 66000ウォン
おまけで目尻にボトックスをサービスしてくれることになりました!
予算を聞いてくれて、その中で施術を提案してくれたので、サクっと決まりました。
必要ないことは、しなくていい!とはっきり言ってくれるので、ありがたいですね。
施術〜終了まで
会計が済んだら、麻酔クリームを塗って、30分くらいおかれました。


待っている間に、他の方の話し声が聞こえてきたのですが、50代くらいの女性が二組きていた
のですが、どちらも、「目の下の窪みが気になる」と言われていました。
私含め、この世代は同じような悩みを持っているんですね〜😌
その後、洗顔して、施術室へ。そこへ男性ドクター登場!
「えっ、カウンセリングの女性ドクターじゃないの?」と思わず心の声が出そうになりました。
なぜか、その女性ドクターも入ってくれて、二人で色々話しあいながら施術を進めるんですよ。
でも、やるのは、男性ドクター。ドクターが2人も入ってくれて、ありがたいですが、内心、
別々でやった方が効率が良くない?と思ってしまいました😂
まずは、目の下のリジュランから。リジュランは涙が出るくらい痛い!と聞いていたので、覚悟
していたのですが、手打ちですが、チクチクする程度で全然痛くない。後で見ると、
リジュランHBだったんですね。
こちらは、麻酔成分が入ったものなので、痛くないそうです。
女医さんが、手をさすってくれます。不安が軽減しますね😊

通訳さんも一緒なので、「チクっとしまーす」など声掛けしてもらえて、安心できます。
続いて、サービスの目尻ボトックス。左右3箇所ずつ、「笑ってー」と確認しながらやって
くれます。
続いて小鼻ボトックス。以前日本で、大手美容外科でしたことがあるのですが、(全く効果なし)
その時は小鼻のみに注射されたのですが、ここでは、小鼻2箇所ずつ+鼻下にも1箇所打って
いました。
小鼻は結構痛いんですが、またまた女医さんが腕をつねってくれて、意識がそっちへいくので
ありがたかったです。
そして、最後は手の甲ヒアルロン酸。座位になってします。私は自分が刺されるのを見ると、
気分が悪くなるので、ずっと目を瞑っていました。先生が「手を開いて」「軽く開いて」と度々
確認してくれるし、「どこにもっとボリュームが欲しい?」と聞いてくれ、とても丁寧に進めて
くれます。
痛みは、耐えられますが、深く針が入っていく感じがして、痛いときもありました。
🧑⚕️(男性医師)「コラーゲンが入っているので、リタッチするともっと良い効果が出ます。
次回は2ccくらいでOKです」
最後、再生クリームを塗って、処方箋をもらって終了しました。
手の痛みはと開きにくさは、1-2日は続きました。
顔の写真です。
当日は、エンボスが1日ついた状態でしたが、翌日になると綺麗さっぱり、針跡も、内出血も全く
ありませんでした。
施術直後 施術翌日


ビフォーアフター
まずは手の甲からです。しみが多いのは、気にしないでください🤗
施術2日後くらいが理想だったんですが、腫れだったんですね。腫れが引いてくると、元の状態に
近づきました。でも以前より筋は目立ちません。
ヒアルロン酸5ccでは、物足りなかったです。金額と相談ですが、10ccくらい入れるべきだった
なぁと思いました。
施術前 施術2日後 施術2週間後



施術前 施術2日後 施術2週間後



次はお顔です。(ノーメイク、加工なしです)
思いきり笑って撮影しています。
ボトックスが切れると、目尻のシワがすごいですよね。これがあると一気に老け込むので、
ボトックスは定期的に必要だなと思いました。
目の下の窪みは、まだあるんですが、ハリ、艶感でそれが気にならないです。
写真ではわかりにくいですが、目周りが一気に明るくなって、それだけでブス度が少し減る
気がします✨
鼻は、変わらないですね😂
いい加減、学んで、小鼻のボトックスはやめようと思います。


クリニック情報
AOクリニック
住所:서울 서초구 서초동 1317-14, 6층
アクセス:江南駅9番出口出てすぐ隣に見える道を進むとすぐ右手のビル6階になります。
駅とクリニックの間には、五右衛門もありましたよ!

営業時間
平日:10:30-19:00
土曜:10:30-15:00
日、祝日休み
タックスリファンドは対応していません。
リピしたいか?したくないか?
日本人の患者さんが多いので、対応が丁寧です✨日本語が通じるし、美容医療初心者の方にも
おすすめできるクリニックだと思います。お値段もお手頃価格なのも魅力ですね。
手の甲リタッチにまた行きたいなぁと思います。
こちらは、輪郭注射と唇のヒアルロン酸が有名みたいなので、それも気になっています。
以上、正直レビューでした!
また経過で変化があれば、お伝えしますね🎵