スリムで華奢なネックライン。韓国で肩と広頚筋のボトックスをしてきた!ジウ医院

韓国美容

薄着の季節になってきて、華奢なデコルテラインに憧れませんか?✨

私は、首も短く、肩こりで僧帽筋もしっかり張っているので、ボトックスでスリムなネックライン

に近づけたらと思っていました😉

韓国はどこもボトックスはとても安いので、ここぞとばかりにボトックスが有名なクリニック、

ジウ医院へ行ってきました!

広頚筋ボトックスは韓国でもあまりしているところを見かけないので、貴重でした。

私が探した中では、他にベンスクリニック、バロッグクリニックがありましたが、カンナムオンニ

の評価が高いジウ医院に決めました☝️

正直レビューをしていきます😉

ボトックスとは

原理

ボトックス注射とは、筋肉の働きを抑制して、しわ、えら、多汗症、肩こり、ガミースマイルなど

の症状を改善する治療です。ボツリヌストキシンと呼ばれる成分により、神経伝達物質である

アセチルコリンの放出を抑制し、脳への伝達を阻害するため、筋肉の動きが弱まります

期待できる効果

表情ジワ改善、顎やエラの張りを改善、脇汗の軽減、歯軋り、食いしばりの改善

将来のシワ予防の効果もあり。発達している筋肉のボリュームダウン。

注意点

ボトックスは熱に弱く、体温が上がると効果が弱まったり、ダウンタイムを長引かせたりする

場合があります。激しい運動、入浴、サウナなどは1週間控えた方がいいです。

患部を触ったり、刺激を与える行為も薬剤の分散や感染症のリスクが高まる可能性があるので、

マッサージ、エステ、美顔器の使用もしばらく控えた方が良さそうです。

受け付け〜カウンセリング

クリニックへ入った途端、笑顔の素敵な女性がお出迎え👩 この時にすでに好印象⤴️

開放感あって、明るい店内です。

周りにいた患者さんは日本人が多いですが、韓国人も、ちらほらいました。

充電できるコンセントもあり、待ち時間に充電できてありがたい!

予定の時間を少し過ぎて、まずは女医さんとカウンセリングです。

白衣はきているけど、中はへそ出しトップス!さすが韓国!!

めちゃ若いけれど院長だそうです。日本語が分かる受け付けの女性と室長さんが

一緒に入ってくれます。

👩‍⚕️(ドクター)「肩と広頚筋、どこが気になりますか?」

🐷(私)「このあたりです」

ドクター、少し肩に触れ

👩‍⚕️「そんなにカチカチではないですね」

🐷(心の中で)えっ、それはないでしょ。いつもマッサージでは凝りが酷いって言われるのに・・

👩‍⚕️「痛いのが気になりますか?盛り上がってるのが気になりますか」

🐷「見た目=美容的の方が気になります」

👩‍⚕️「わかりました」と女医さん、退出。

室長さんと金額の相談です。

4種類ボトックスがあって、高いものほど、抗体ができにくいらしいです。

ワンダートックス→ナボタ→ゼオミン→アラガン(安い→高い)

日本人は、ゼオミンとナボタをすることが多いとのことだったので、ナボタにすることに

しました。

量は、肩ボトックス100単位で大丈夫とのこと。

肩ボトックス100単位と広頚筋ボトックス3万ウォン。その場で会計をします。

ちなみにタックスリファンド対応しています。

施術〜終了まで

別室に移動して、肩が出る服装に着替えます。

この肩のもっこり感と首の短さ・・・ため息がでます😮‍💨

クッションを抱いて、スタート。

広頚筋は筋に沿って、耳の下から鎖骨にかけて順に注射していき、また、鎖骨から耳まで

戻っていくという流れでした。チクチクするけれど、針が細いので、痛みはあまり感じません。

続いて、肩ボトックスです。

冷やしてくれて、左右3−4箇所ずつ注入していきました。こっちの方が、針がめり込んでいく

のが分かるので、鈍痛ですが、でも平気。

通訳さんが、施術中も一緒にいてくれ、最後の見送りまでしてくれたので、終始安心感が

ありました。

👩(通訳さん)「最近は日本人のお客さんが多く、ボトックス、ピコレーザー、ホクロ取りを

する人が多い」とのことでした。

👩「(上記の注意事項に加えて)重いものも持たないでくださいね〜

と言ってましたが、旅行中、なかなかそれは難しかったです😂

ジウ医院情報

住所

서울 강남구 테헤란로 107 메디타워 14층

電話

+82-2-565-1201

アクセス

江南駅 12番出口 徒歩1分 meditower 14階

12番出口を上がると、左前方にそびえ立つビルなので、すぐ分かります。

診療時間

(月)〜(木):10:00~19:00

(金)10:00~20:00

(土)9:30~16:30

(日)休み

効果 ビフォーアフター

施術直後から・・・

旅行中、慣れないことばかりで、肩こり、頭痛がしていたのですが、施術後、スーっと痛みが

なくなっていました。

注射後は、首も肩も内出血することもありませんでした。

写真は、施術前(左)、施術後(右)です。

いかつい肩周りが、若干華奢になっていますよね。

おそらく、私レベルの肩こり持ちだと、200単位は必要だと思っていたので、100単位でもこの

効果は嬉しいですね🎵

横から見ると、増帽筋の盛り上がりが、スッキリしています。

首は、肩にかけて、少し細くなっています。

リピしたいか?

日本語が通じるし、丁寧な接客をしていただきました。やはり、日本人相手のクリニックは

サービスが細やか、丁寧ですよね。

カウンセリングにドクターが入ってくれたことも良かったいです。

金額はリーズナブルだと思います。日本で某大手クリニックで肩ボトックスをしたことが

あるのですが、16単位1万弱で、倍の32単位にしたのですが、全く効果ありませんでした🥲

今回のように、日本で100単位しようと思ったら、かなりの金額になりますよね💦

ちなみに、他の金額はこんな感じでした💰

ホクロ取りもとっても安いですね✨

お値段も施術も大満足でした!

1年に1回、夏前にボトックスをしたいですね🥰

このクリニックはリピ確定です!

タイトルとURLをコピーしました