パスポートとクレジットカードさえあれば、なんとかなるし、足りないものがあれば、現地で
調達もできますが、今回一人旅ということもあり、いろいろ買い揃えてみました!
実際持って行ってどうだったか感想とともにお伝えしますね🎵
ウォンやカードを入れる財布代わりのポーチ
コロナ前、渡韓していた頃は、似たような形のポーチを100均で購入して持って行った
のですが、とても使いやすくて、愛用していました。今回、買い換えで、レスポートサック
のものを選びました。
実際使ってみて、軽いし仕分けできるので便利でした😌100均のものより、かわいいので、
テンションも上がります⤴️

携帯ストラップ
ナビを見たり、翻訳したり、携帯を使う機会は多くなるだろうことは予想できたので、あらかじめ
フランフランで購入しました。
これは必需品です!さっと見れる、落とさない、なくさない!携帯がいつでもすぐに使えるので、
本当にあって良かったと何度も思いました😍

スーツケースカバー
私が持参したスーツケースは機内持ち込みサイズです。
帰りは預けたので、傷み防止のためにスーツケースカバーも事前に購入してみました。
測って、一番小さいサイズにしたのですが、なんだか、覆われていない部分が目立ちます💦
もう一つ大きいサイズにすれば良かったかな😅



そして、預けた後のものがこちら・・・
預け荷物を受け取ってびっくり!かなり汚れていて、いくつか穴も空いていました!
一回でこんな状態になるとは・・・😱
大切にしたいスーツケースなら、カバーはかけた方がいいと思います。
もう少ししっかりした生地のものを買い直そうかな・・


スキミング防止ケース(おまけ)
こちらは、スーツケースカバーの口コミを記入したら、無料でいただきました!
クレジットカードなどのスキミングが防止されるので、安心ですよね✨

小分けパウチ袋
できる限り、荷物は軽くしていきたかったので、化粧水やシャンプーなどの小分け袋を
購入しました。
セリアで一時期、大人気になりましたよね。早速買いに行ったんですが、「仕入れ未定」と
言われ、楽天で購入しました。100枚も入っているので、当分持ちそうです!
サイズは1mm、2mm、5mm、10mmと4種類あって、私は1mm➕5mmのセットに
しました。
ヘアアイロンで簡単にシーリングできます。この1mmで化粧水やジェルやクリームを、
5mmにシャンプー、トリートメントを入れましたが、シャンプートリートメントは10mmでも
良かったかなと思いました。
でも、嵩張るものが一気にコンパクトになるので、オススメです!
【100個セット】パウチ容器 クリーム シャンプー 小分け パウチ 詰め替え 1ml 2ml 5ml 10ml 収納 トラベル液体個包装 袋入り 詰め替えボトル トラベルボトル 小分けボトル 漏れ防止 使い回し 化粧水 乳液 化粧品詰替え 小容量 携帯用 トラベル キャンプ 価格:1,099円(税込、送料無料) (2025/7/30時点) 楽天で購入 |




モバイルバッテリー
こちらも旅行の必需品です👍
実際、ナビや調べ物に携帯をずっと使っている状態だったので、午後には携帯の充電が
切れました💦旅行中、携帯が使えなくなってしまったら、連絡手段もないし、本当にアウトです。
これは絶対にあった方がいいと思いました。
私は、コード付きのできるだけコンパクトなタイプを選びました🎵
少し重さはあるものの、携帯もバッテリーも同時に充電できるし、便利でした!


流せるウェットティッシュ
韓国のトイレは紙がない場合もあると聞くし、きっと日本のようにウォシュレットや便座用
アルコールなどないだろうと予測し、ドラッグストアでこちらを購入しました。
実際渡韓してみて、日本のように除菌できるものはどこも置いていないし、ウォシュレットも
なかったので、持って行って良かったです😌

その他、持っていった良かったもの
上着
飛行機の中もお店やクリニックも異常なくらいエアコンが効いているので、女性は絶対
持っていった方がいいです!私は薄手のカーディガンを持って行ったのですが、それでも
寒くて体調崩しそうでした😓
折りたたみ傘
私が旅行に行った時は途中、何度か小雨が降ってきたので、持って行って良かったと思います。
日傘兼用だと、尚更便利かも🙂
自分が愛用する薬
薬局がいろんなところにあるので、いざとなれば購入すればいいのですが、頭痛薬や酔い止め、
風邪薬など、愛用するものがあればそれを持っていくといいかと思います🎵
本日もお読みいただき、ありがとうございました!