韓国旅行でまず何を準備したらいい?

韓国

海外旅行を楽しむためには、事前準備が欠かせません。

まずは、海外旅行の必要準備について、挙げてみたいと思います📙

これさえあれば大丈夫!

絶対忘れてはいけないのものは、下記の通りです😉

・パスポート

・現金

・クレジットカード

・海外保険、航空券チケット、ホテルの控え

・スマホと充電器

詳しくは下記で記載していきます✏️

現地調達でもOKだが、あると便利

・パジャマ

・歯磨き

・電源タップ(CかSEタイプ)

・モバイルバッテリー

・変圧プラグ

・薬

・ジップロック

・エコバッグ

パスポート申請について

パスポート番号がないと、航空券を取れないので、これは早めに取得した方がいいです!

パスポートを持っている人も残存期間が1年未満だったら、新しいパスポートへの切り替えが

勧められています。私は数年前に期限が切れてしまっていたので、今回新しく申請しました。

2025年3月から、オンラインでの申請ができるようになりました!

手数料も少し安くなります🙂

窓口で手続きをする場合は、申請と受け取りのために2回窓口に行く必要がありますが、

オンラインは受け取り時の一回のみなので、負担が減りますね!

オンライン申請 事前準備

・マイナンバーカード

・マイナポータルアプリと対応スマホ

・パスワード2種類(4桁の数字と6−16桁の英数字)

このパスワード、皆さん覚えていますか?

私は身内と申請したのですが、4桁は覚えているけど、もう一つのパスワードを忘れて

しまっているという状態でした💦

3回入力ミスをするとロックがかかります。

コンビニで初期化できるので、ロックがかかっても、ことなきを得ました。

入力の最後で、もう一つのパスワードを入力することになるので、覚えているか自信がない人は、

あらかじめ、初期化しておいた方がいいかもしれません。

じゃないと、それまでの行程が無駄になってしまうので😣

・顔写真

あらかじめ写真館で撮った写真をダウンロードして使用しましたが、申請途中で、撮る形でも

大丈夫です。

・自著画像

用紙に著名して写真を撮ります。

°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•

そこまで、難しい操作はなく、パスワードさえ覚えていれば、スムーズに進みます😉

ただ、何回もマイナンバーカードを読み取ることを求められます。

妹は途中エラーになったようで、翌日もう一度申請し直したら、2重申請になっていたようで

パスポートセンターから問いあわせの電話があったそうです。

戸籍謄本の提出も不要なので、昔より手軽に申請できたなぁという印象です。

私は4/6に申請して、4/17に出来上がりました。完成までに2週間はみておいた方が良さそう

です。

ちなみに金額は、下記の通りです。

オンライン申請窓口申請
10年用15900円16300円
5年用10900円11300円

海外保険

2泊3日だし、保険は入らなくてもいい?と思ってしまいそうですが、絶対入った方がいです。

海外では日本の健康保険は適用外なので、些細な怪我や病気でも高額な請求の可能性があります😱

アメリカでは日本の医療費の10倍になるケースもあるとか💦

旅行では、盗難、事故、病気、怪我など予期せぬアクシデントに見舞われる可能性があります。

海外保険には、補償だけでなく、緊急時の医療機関の手配、日本語によるサポートなど

得られるので、安心ですよね✨

でもできるだけ、安く、補償内容が充実したものを選びたい!

私は、たびともで加入しました。韓国3日間870円は、安いですよね。補償内容も

整っていると思います!

韓国3日間の場合、P1タイプ870円、P2タイプ1100円、P3タイプ1390円です。

通信手段

現地では、地図アプリで道を調べたり、お店を調べたり、連絡手段に使ったり、何かと

インターネットが必要になります。

コロナ前に旅行した際は、モバイルWi-Fiルーターを手配したのですが、端末や持ち歩く必要が

あり、荷物が増える、充電も必要、受け取り返却の手続きが必要など面倒だった記憶があります。

なので、今回はeSIMを使用してみたいと思います。

eSIMとは「埋め込み型のSIM」端末にSIMファイルをダウンロードすれば、韓国にいる間の

インターネット接続や電話の利用が可能。ルーターやバッテリーを持ち歩く必要がなく

韓国到着直後から帰国便に乗る直前まで使えます。

私はklookでeSIMを契約しました。1日1GBで3日間で100円安すぎますよね✨

次回は、韓国であると便利なwowpassについて記載したいと思います😌

本日もお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました