韓国・雲西駅のおすすめグルメ!絶品参鶏湯の名店【一人OKレビュー】

韓国

アラフィフ一人旅。

一日中歩き回って、気づけば夜。

朝は炭水化物(キンパ、トッポギ)を食べ、昼も粉物(ホットク)を食べ・・・

ええ、気づきました。炭水化物人生。体が重い・・・

「もう主食はいらない!タンパク質くれ〜〜!肉だ、肉をくれ〜!」と、体の奥から肉欲が

噴き出してきた私。

そんなときに出会ったのが、雲西駅から徒歩500mの救世主、

長安参鶏湯(チャンアン・サンゲタン)です。

お店はディープ雑居ビルの2階!でも勇気を出してGO

大通りに面しているので、分かりやすいです。

お店の場所は、大通り沿いの雑居ビルの2階。

店内の様子

雑居ビルって聞くと「ちょっと怪しいのでは?」とビビりがちな私ですが、意外と入りやすい

雰囲気。

しかも中は、地元韓国人のお客さんでいっぱい!

一人で来てる人もちらほらいて、「あ、ぼっちでも大丈夫なやつだ」と安心。

アラフィフ一人旅の強い味方です🙌

メニューはほぼ参鶏湯!潔すぎるラインナップ

メニューは、ほぼ、参鶏湯16000ウォンのみですね。

入店すると、すぐに運ばれてきたお通し。

・キムチ(もちろんおかわり自由!)

・大根キムチ(これもリピート必須!)

・砂肝の炭火焼き(カリッカリでお酒泥棒!)

もうこの砂肝が最高で、思わず「これだけでご飯3杯いけるやつ!」って心で叫びました。

でも本命はもちろん参鶏湯。

潔く メニューは参鶏湯ほぼ一択

「浮気は許さんぞ」的な店の気合いを感じます。

念願の参鶏湯、ぐつぐつ登場!

待ってました〜!

土鍋に入って、ぐつぐつ音を立てながらやってきた参鶏湯。

追加で

・ニンニクスライス

・コチュジャン

・青唐辛子(悪魔の実)

・コップ入り謎の人参酒

がテーブルに並びました。

人参酒は一口で撃沈。

「うん…これは健康ドリンクというより修行だな!」と悟り、残りはそっと戻しました。

食べてみた感想:美容と爆食の両立✨

参鶏湯の鶏肉は、お箸でほろほろ崩れる柔らかさ!

中には餅米、ナツメ、生姜、高麗人参までギッシリ。

美容・健康・スタミナ全部盛り!

これ食べればアラフィフでもまだまだ飛べる気がしてきます。

スープは鶏の旨みが濃厚で、そのままでも美味しい。

でも、ここからが味変タイム。

・キムチをドボン → スープに酸味プラス!

・ニンニクをドサッ → 翌日の口臭覚悟で爆食!

・コチュジャンをひとさじ → あっという間に激ウマ韓国鍋風!

このコンビネーションが楽しすぎて、キムチを5回もおかわりしてしまいました🤭

青唐辛子の罠

「せっかくだからちょっと挑戦してみるか」と思って、青唐辛子をひと口。

……🔥🔥🔥🔥🔥

火を吹くどころか、口の中が戦場。

唇はヒリヒリ膨れ上がった気分、胃まで燃える。

「こんなに辛いなら、唇にヒアルロン酸入れる必要ないわ!」と本気で思いました。

結局お水をがぶ飲みしても、しばらく火事は消えませんでした😂

それでも完食!大満足の夕ご飯

お腹がはち切れそうになりながらも、結局きれいに完食!

しかもこれで 16,000ウォン(約1,800円前後)

しかも今回、初めて WOWPASS で支払い。

なんかちょっと「韓国リピーターっぽい上級者感」が出せて自己満足。

お肉もしっかり食べられて、栄養も摂れて、しかも美容効果も期待できる。

もう炭水化物続きの胃が救われました✨

お店情報

長安参鶏湯(チャンアン・サンゲタン)

📍 住所:인천광역시 중구 운서동 2797-4, 2F

🕙 営業時間:10:00~21:30(完売次第終了)

📅 定休日:年中無休

まとめ:アラフィフ一人でも堂々と行ける参鶏湯の名店!

・一人でも安心して入れる雰囲気

・白菜キムチ&大根キムチがおかわり必須レベル

・美容・健康に効く参鶏湯で肉欲も満たせる

・コスパ最高の16,000ウォン

炭水化物でお腹がちょっと重い旅の夜に、ここはまさに天国。

一人旅でも安心&大満足のディナーになりました✨

👉 雲西駅エリアで「お肉が食べたい!」「栄養つけたい!」と思ったら、ぜひ行って

みてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました