日本人におすすめ!日本語OK。江南駅目の前の品揃え豊富な薬局。

韓国

韓国ではオリーブヤングだけでなく、薬局で爆買いする人が多いと聞き、気になって

いました。韓国薬局には、美容大国ならではの優秀アイテムが揃っているようです。

今回はアクセスしやすい、江南駅徒歩1分の日本語OKな薬局へ行ってきました。

店内の様子

店内はそこまで広くなく、日本人のお客さんで賑わっていました。私が訪れた時は、日本人しか

いませんでした。

スーツケースもすぐに預かってくれたので、ゆっくりと気になっているアイテムを見比べることが

できます。

すぐに「何かお探し物はありますか」と上手な日本語でスタッフのお姉さんが話しかけて

くれます。

その場にいたスタッフ3人皆、日本語を話していました👏

スタッフの方は、丁寧に商品説明をしてくれるし、周りも日本語しか聞こえないので、ここが

韓国だということを忘れてしまいそうです😅

気になっていたものやおすすめ商品

私がインスタでチェックしていた、下記商品は全てあるとのこと!EGF軟膏もあって、品揃えが

いいなあという印象。

REJURAN商品もたくさんありました!

EGF軟膏は冷蔵の中にあったので、質問してみました。

🐷(私)「この時期、日本へ持って帰るのは大丈夫?」

👩(スタッフ)「ホテルで冷蔵庫に入れていたら大丈夫。25°以下のところに置いておいたら

3ヶ月持ちます」

🐷「EGF軟膏とREJUVENEXとREJUDERMAが気になっている。違いは?」

👩「EGF軟膏とREJUVENEXは部分使い。傷や赤み、腫れ、美容医療治療後の気になるところに

使う。REJUDERMAは全体に使える。こっちの方が使い勝手は良い。REJUDERMAと

REJUVENEXを混ぜて使ってもいい。」

🐷「サプリ系も気になるのですが、おすすめのものはありますか」

👩「これは、(左写真)。4ヶ月で肌が綺麗になる。12000ウォン。こまでお金は出せないという

人には、こっち(右写真)。成分は一緒ではないが、予算的には購入しやすい。

でもコスパも中身も良いのは前者」

予算の関係で今回はどちらも購入しませんでしたが、次回買いたいなぁと思いました。

他の若い日本人の女の子達は、ニキビに効くクリームやダイエットのサプリをこぞって購入

してました🎵

購入したもの

悩んだ末に、全顔に使えるREJUDERMAとビパンテン軟膏を購入しました。

REJUDERMAはインスタで紹介されるのをよく見るからか、カゴに入れている人も多かったです🎵

効能

・REUDERM:やけど、乾燥肌など肌のバリアが破壊された部位の保護するための創傷被覆材

・ビパンテン軟膏:オムツかぶれ、乳頭亀裂、皮膚損傷、湿疹、慢性皮膚炎

そして、再生テープは肌色と透明色があって、透明色で薄さが一番薄いタイプ=目立たない

タイプを選びました。再生テープやニキビパッチだけでもたくさん種類がありますよ。

美容医療後は、再生テープは必須ですよね!

おまけでシートマスクをつけてくれました。

タックスリファンドは会計時にしてもらえるので、パスポート必須です!

とっても目新しくて、気になるものがたくさんある薬局でした。

次回はもっと時間をかけて、行きたいです。

使用してみて

ビパンテン軟膏は、とってもこっくりしたテスクチャー。

朝は塗るとベタつくので、夜のみ使用。目周りに使用している。

しっかり保湿される感じがあります。

REUDERMも、重めなので、夜のみ使用。

くすみが緩和する気がします。私は贅沢使いですが、夜ハンドクリームの代わりに手の甲に

塗って寝ています。翌朝、キメが整います!

薬局情報

江南スクエア薬局

住所:서울특별시 강남구 역삼동 821

アクセス:地下鉄2号線 江南駅12番出口と11番出口の間

営業時間

(平日)9:00-21:00

(土)9:00-19:00

(日)10:00-18:00

ぜひ、スタッフの方に相談しながら、自分に合う商品を見つけてみてください😉

タイトルとURLをコピーしました