できるだけ韓国へ安く行きたい!

航空券

航空券の相場って?

韓国旅行を決めた時、航空券ってどのくらいが相場なのか、全く分かりません

でした。相場が分からないと、表示されている航空券が高いのかも安いのかも

分かりませんよね🧐

少しでも安く行けたら、美容医療やショッピングに軍資金を回せるので、

そこは節約したいと、常々思っていました💸

旅行の計画を立てる上で、週末より平日の方が安いことは当たり前だし、7、8月など夏休み

シーズンは高いことは予測がついていたのですが、航空券って、そもそもいつくらいから

出てきて、どんな推移を辿るんだろうと気になり、調べてみました✈️

SNSの情報は本当?

いつ航空券を購入すればいいのか、調べたところ、SNSではいろんな情報がありました。

例えば・・・

・旅行日の53〜56日前が一番安い

これは調べた結果をまたお伝えしますが、53−56日前が安くはありませんでした

・購入するのは、金、土、日より、火、水の方が安い

これも、当たっていませんでした。特に曜日は関係ないようです。

・早ければ早いほど安い

(でも早いって3ヶ月前?6ヶ月前?いつ?)

旅行出発日より20週以上前は、高すぎたり直行便の航空券自体がまだ出ていませんでした

・往復でとるより、片道ずつの方が安い

これは、当たっていると思います。私が調べたものも、2000円弱安くなりました。

・航空会社の公式サイトで買うのが安く買える?

これは、航空会社によるのかもしれませんが、私が調べたチェジュ航空、大韓航空、エアプサンは

公式サイトのほうが高かったです。

お得に購入できる方法

今の段階で、一番お得に買えるのでは?と思っている方法です。

①日付が決まったら、Skyscannerで検索をかける。

②その中のTripcomで調べる。

なぜTripcomかというと、その中でTripcomが一番安いことが多いからです。

Skyscannerで検索すると他にも安いサイトが表示されるのですが、座席指定必須のものが多く、

そうするとTripcomより、値段が高くなってしまうんです。(座席指定料がプラスされる)

Tripcomは、セールを時々しているので、それでクーポンを獲得できるともっと安く購入できる

ので、おすすめです♡

eri
eri

岡山、広島空港発の方は、Skyscannerで表示された際、TripcomHISで比較

されることをおすすめします。HISの方が安く表示されていることがある

ので!

HISはおそらく座席指定しなくても購入できそうです🎵

③購入するのは、片道ずつで購入。

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • •

SNSなどで流れてくる情報でもSkyscannerとTripcomを見ている人が多いように

感じました☝️

今後、他にもっと良い方法を見つけたら、共有しますね。

実際に、どんな推移を辿るのか料金を調べてみたのですが、それは次回の記事で✨

本日もお読みいただき、ありがとうございました☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました