お腹パンパンの日々
ずっとお腹が張ってて、トドみたいにゴロンとしか動けない毎日。
サプリも薬も事情あって今は飲めず、「もう一生このまま…?」と絶望しかけていた私。
そのとき、頭に雷が落ちた⚡️
「そうだ、コントレックスだ!」
コントレックスとは何者?
フランスの山奥でひっそり採れる硬水。
500mlの中に牛乳1本分のカルシウムと、アーモンド9粒分のマグネシウム。
つまり、飲むだけで「牛乳とアーモンドボリボリ」した気分になれる。しかもゼロカロリー。
…なんだこの優等生。

安全性
「安全性に問題はない」と言われているけど、飲みすぎると即・腹筋大会。
腎臓が弱い人は、まずはおちょこ1杯くらいからどうぞ。
慣れてない人がイキって1ℓ飲んだら、トイレと親友になるので注意が必要。

ダイエット効果
「飲めば食欲が減る」とか「脂肪吸収を抑える」とか言われてるけど、
私の場合は、お腹パンパン→スッキリ→満足感のループで確かにお腹のパンパン感は
減った気がする。
てか、便秘で+1kgとか、なんの筋トレだって感じ・・・😅
追記すると、ダイエットで不足しがちなカルシウム・マグネシウムを補給できることからも
ダイエットに向いているらしい。
豊富に含まれるミネラル成分のおかげで、基礎代謝を高めたり、脂肪の吸収を抑制したり、
便秘を改善したりと良いことづくめな気がする!
美容効果もあり?
カルシウムやマグネシウムが肌にいいらしい。
何やら、カルシウムやマグネシウムは肌の健康維持に役立ち、ターンオーバーの促進や保湿効果を
高めることで、ニキビや肌荒れの改善、乾燥対策に繋がるとされているとか・・
でも正直、それより「便がスムーズに出て突如できる吹き出物が消えた!」の方がリアル効果。
腸内にゴミを溜め込んでたら、そりゃ肌もくすむこと間違いなし。

10年前もコントレックス信者でした
思い返せば10年前。便秘地獄のときもコントレックスで救われていた私。
あの頃も「出たーーー!」って毎朝ガッツポーズしてた。
その後、便秘体質が改善されて「卒業」したけど、
まさか10年後に出戻りするとは。
久しぶりのお味は?
最初は、飲みにくさを感じる人もいるみたい。でも1週間もするとむしろ、美味しい
と感じるまでになる人も多い。
私は、以前飲んでいたからか、全く飲みにくさなし!むしろ、お腹にたまる感じがして
満足感あり👌
冷蔵庫で冷やすと、飲みにくさが改善されると思うので、それもおすすめ。

どのくらい飲んだらいい?
私の場合は1日1ℓ。
少なめだと「出ない」。多めだと「出すぎ」。
つまり、量を間違えると命がけの水分補給。
その効果
久々に飲んだら…
翌日、ビッグウェーブ到来🌊💩
「え、人間ってこんなに出るの⁉️」って衝撃。
便秘で溜め込んでた過去の自分に説教したい。
薬やサプリに頼らなくても、フランスからやってきた硬水が腸を覚醒させる。
もはや私にとってコントレックスは水じゃない、便秘バスターズのリーダー!
👉 気になる人はこちらで正規品をゲット(怪しい水商売じゃないのでご安心を)。